2ntブログ

サークルピラミッドハウスのブログ

エロ同人誌を描いている、サークルピラミッドハウスのブログです。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 |

なぜ?

今日はBlenderで立方体にボーンを入れて動かす事が出来ました。
Blenderは確かになぜこんな仕様に?ってのが多いですね。
やたらとキーを使うというのがさらにややこしいです。
メタセコイヤのすっきりした感じとくらべると、ごちゃごちゃしてるなあと思いますね。その分機能は多いのですが。
これで日本語に翻訳されてなければ、自分はあきらめてLightWaveの体験版をやってみて良ければ買うという行動に出たでしょう。
いや、今でもそうすべきか悩んでますよ(笑)。




未分類 | コメント:3 | トラックバック:0 |
<<BlenRig | HOME | Blender>>

この記事のコメント

ブレンダーの操作性はCGソフトの中でも特に癖が強い方ですけど、まあ…「統合ソフト」ですからね。

LWもMAXもCinema4Dもみんな、統合ソフトというものはすべからくそういうモノ(複雑な操作)で、どうしても習得に時間がかかるんですよ。
後は相性ですかね~ッ。

LWも実は「元外部プラグイン」に依存する部分が異常に多い仕様なので(昔からの仕様をずっと引きずってきているので…)。操作性は使い易いのですけど、一歩奥に入ると絶対そこで
ひっかかりますからね。とっかかりは良いんですけど、ちょっと複雑な事をしようとすると、必ず「要プラグインの読み込み」で…、古い家(ソフトのコア)に継ぎ足し継ぎ足ししている感じなので、実はすっきりしない部分が多いソフトなんですよ。

MAXとかCinema4Dだと一回「全改築」した感じなので、そういう分かりにくさは少ないんですけどね。

ブレンダーはまだ新しいソフトですから、そういう
「継ぎ足し感」はないので、その点ではまだ使い易い部分もあるんですよ。

まあLWと比較すると、どちらも「一長一短」ですかね~。
体験版で試して「相性」見るしかないでしょう。

2012-05-03 Thu 00:40 | URL | 電影工作所 [ 編集]
ブレンダーは10年位前にチョット触って挫折した記憶が・・・
長年有志により改良が続けられている事と、無料故に敷居が低く多くのユーザーが挑戦し
現在までに相当数の情報的ノウハウが蓄積されるなどして革新的な進歩を遂げている
ようですね。

ブレンダーでリアルタイム3Dといえば、
DLsiteではたしか惰眠ズさんの作品などがブレンダーを使用していたと記憶しています。
2012-05-03 Thu 03:45 | URL | groe [ 編集]
電影さんへ
なるほど、勉強になります!確かにLightWaveは歴史が古い分、いろいろ入り組んでそうですね。
買うならやはりMAXか・・・、って高すぎる!(笑)。
どっちにしても複雑なら無料なBlenderに慣れるしかないですね。
自分の場合は、モデリングはメタセコで出来ますから、アニメ関係さえ覚えてしまえばなんとかなるんじゃないかと思ってます。

groeさんへ
Blenderって10年前からあったんですね。
今は日本語表示が出来ますから昔よりはとっつきやすいと思いますよ。まあ、それでもややこしいですが
(笑)。
惰眠ズさんの作品の体験版をしてみましたが、これは凄いですね。リアルタイム3Dアニメはこれ位しなくちゃダメだったのか・・・・。モザイクも入っているし、手の動きとかも細かくて感服いたしました。
でも技術的にはミクミクダンスでもいけそうな気はします。
次回作はこのレベルまで質を上げて、なおかつゲーム性を取り入れてしないと駄目ですね。
2012-05-03 Thu 08:04 | URL | ピラミッドハウス [ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |