2ntブログ

サークルピラミッドハウスのブログ

エロ同人誌を描いている、サークルピラミッドハウスのブログです。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 |

線は

自分の線は髪の毛は細くするとか、輪郭は太くして中は細くするとかしてないですね。
あまりその辺は意識せずほぼ均等に線を引いてました。それが線が強い原因ですかね!?
少女漫画だとだいたい髪の毛の線は細いです。
だからなにか違和感がある絵になったんだと思います。
線の一本一本まで気遣いがあってこそプロなんでしょうね。そこまで考えてませんでしたね。


未分類 | コメント:4 | トラックバック:0 |
<<地震 | HOME | 田舎暮らしは>>

この記事のコメント

線の「強さ」を弱めるだけならカラートレスという手もありますよね。
でも、どうかな…ピラミッドハウスさんの絵柄だとちょっとマッチしない気がします。

これは個人的な意見ですけど、「ぬーべー」とか
の「少年漫画の絵の良さ」を残した「ジャンプ系」で「色」を塗ってもあえて、「カラー漫画として描いた」(そう言い張れる)という方向性の方が良いような気がしますよ。

何か、「生まれつき」というか「向いている」というか。そんな気がします…。

2011-03-10 Thu 22:23 | URL | 電影工作所 [ 編集]
カラートレス?トレース台でトレースする事ですかね?
自分の絵は少年漫画向きだと思いますが、残念ながらジャンプに載せてくれません。
なのでやはり同人誌向きに替える必要があると思いますよ。弟になんか太いと言われたのでキャラをもっと細くした方が良いのか?とも思いますね。
2011-03-11 Fri 08:42 | URL | ピラミッドハウス [ 編集]
カラートレスというのは、アニメ作画の専門用語で、線に色をつけて「弱くする技法」ですね。
「時間がないのに、色トレの指定なんかするな!」
みたいな感じに使う言葉です。
私が以前に描いた、「セーラームーン」のCG集のパッケージ絵は前にいる女性キャラクターは全て色トレになってますし、
http://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ069934.html
とか
http://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ064003.html
とかもそうですね。輪郭線を黒じゃなくて、体の部分は「濃い肌色」で、髪の毛の部分は「濃い紫」で描いているはずです。
絵が凝っている感じのサークルはこれをやっているところが多いはずですよ。
これだと比較的線が太い場合でも色の調整によって
多少印象をいじれますから、便利なんですよ。
やり方は、絵が全部仕上がってから、別レイヤーに描かれた黒線の部分だけを「透明部分を保護」の指定をしてから、中心部分より明度を落とした色で
ガシガシと塗るだけですからそれほどの手間ではないですし…まあ、カラーじゃないと使えない技法ですけどね。
2011-03-11 Fri 09:37 | URL | 電影工作所 [ 編集]
なるほど。そう言われれば線を黒にする必要は無いですね。
線をちょっと薄くするとかでも印象が違ってきますね。これはいろいろ試したら面白そうですよ。
線は黒でなくてはいけない!みたいな先入観がありました。
勉強になります!ありがとうございました!
2011-03-11 Fri 10:21 | URL | ピラミッドハウス [ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |